カート
ユーザー
絞り込む
商 品
コンテンツ
 

食べ方いろいろ

生のまま召し上がっても美味しいアテモヤですが、ここでは他の食材と組み合わせた、ちょっと変わった食べ方を紹介します!
 

アテモヤ & ヨーグルト

アテモヤ&ヨーグルト
 

作り方

  1. アテモヤの果肉を取り出し、種や芯の部分を除きます。
  2. 果肉にヨーグルト(今回はオーソドックスにブルガリアヨーグルトのプレーン味)を絡めて食べます。
アテモヤと相性がよさそうな食材で真っ先に思いつくのは乳酸品です。
ということで試してみたらやっぱり美味しいです!
爽やかな食感が加わってスイーツ感覚で食べれます!
 

アテモヤ & チョコレート

アテモヤ&チョコレート

作り方

  1. アテモヤの果肉を取り出し、種や芯の部分を除きます。
  2. チョコレート(甘みの少ないブラックチョコ)を溶かします。
  3. 果肉に溶かしたチョコを絡めて食べます。
意外な組み合わせですが、けっこうイケます!
アテモヤの甘みにチョコのビター風味が良いアクセントになり、スイーツ感覚で食べれます。
 

アテモヤ & クリームチーズ

アテモヤ&クリームチーズ

作り方

  1. アテモヤの果肉を取り出し、種や芯の部分を除きます。
  2. 果肉にカットしたクリームチーズを絡めて食べます。
チーズとは相性が良いのでは、と思いいろいろ試した結果、個人的に一番気に入ったのはクリームチーズです。
アテモヤの風味を損なわずに食感がさらに濃厚になり、贅沢な味わいになります!
 

アテモヤ & シークァーサー

アテモヤ&シークァーサー

作り方

  1. アテモヤの果肉を取り出し、種や芯の部分を除きます。
  2. 果肉にシークヮーサーの果汁を絞って食べます
アテモヤの甘み、シークヮーサーの酸味が引き立って意外と合ってます!
今回は本物のシークヮーサーを使用しましたが、冬場で入手困難な場合、シークヮーサージュースでも代用できるだろうと思います。
 

アテモヤ & カシューナッツ

アテモヤ & カシューナッツ

作り方

  1. アテモヤの果肉を取り出し、種や芯の部分を除きます。
  2. カシューナッツに少量の塩を振りかけ、軽く砕きます。
  3. アテモヤの果肉にカシューナッツを振りかけて食べます。
アテモヤの風味を損ねずにカシューナッツのコリコリとした食感とミルク感が加わって上品な味わいになります (^-^)
カシューナッツに振りかけた少量の塩味が意外と良いアクセントになります!
今回は写真の見栄えがイマイチです (^^;) 次回、写真を撮り直します!
 
 
その他、いろいろな食材を試しています。またネタが溜まったら紹介したいと思います。
個人的に気付いたのは、アテモヤは風味が強すぎない食材と相性が良いようです。

他にも面白い組み合わせや調理方法があればコメントください!
 
 
■ コラボ作品

DINING OUT RYUKYU-URUMA with LEXUS プレゼンツ『陰と陽』

DINING OUT RYUKYU URUMA プレゼンツ『陰と陽』
 
2020年1月に開催された「DINING OUT RYUKYU-URUMA with LEXUS」というイベントのデザートで中村果樹園のアテモヤを使っていただきました!

一流のシェフによってアテモヤを至極の一品に仕上げていただきました!
イベントの概要や上記スイーツの作り方は下記のブログを参照してください。

「DINING OUT RYUKYU-URUMA with LEXUS」にて中村果樹園のアテモヤを使っていただきました!
 
 

ブルーシールアイスクリーム プレゼンツ『沖縄県産アテモヤ&アセロラ』

ブルーシールアイスクリーム プレゼンツ『沖縄県産アテモヤ&アセロラ』
 
2016年5月にブルーシールアイスクリームより期間限定フレーバーとして『沖縄県産アテモヤ&アセロラ』を販売しました。
このフレーバーの原材料のアテモヤは、当園(中村果樹園)が栽培、収穫したものです!
※1度だけのコラボだったので、現在は販売されていません。

掲載した写真は、完成品を試食用に譲り受けたので器に盛りつけて撮影しました!
 
 
■ イメージ画像 1

アテモヤ パフェ

アテモヤ パフェ

こちらは知り合いの業者に作成していただいたアテモヤのイメージ画像です!
南国らしいトロピカルな雰囲気が出ていて美味しそうですね(^-^)