カート
コンテンツ
商品一覧
商 品
  • 販売時期
  • ユーザー


    2012.10.15

    オーナーの自己紹介


    はじめまして!
    「沖縄のトロピカルフルーツ アテモヤ」の管理人の中村です。


    本ブログは基本的にアテモヤについてのプチ情報や栽培状況についてご紹介します。

    また、アテモヤとはあまり関係ないかもしれませんが、日頃の出来事、興味をもったことについての感想、意見なども投稿していこうと思います。


    とりあえず私の経歴を簡単に説明しますが、地元沖縄の大学を卒業後、10数年システムエンジニアをしていました。その後、親が栽培していたアテモヤを引き継ぎ、規模拡大しているところです。


    親や農業の仲間、役所(普及センター)の方々にいろいろ相談しながらアテモヤについて勉強しています。
    「アテモヤ」の魅力を多くの方々に知っていただけるように頑張ります!


    ■取得資格
     ・沖縄県のエコファーマー制度に認定(2017年〜)
     ・沖縄県南風原町の人・農地プラン
     ・沖縄県南風原町の認定農業者(2017年に再認定)
     ・簿記3級(確定申告を書くとき必要な知識なので。)
     ・ソフトウェア開発技術者(農業とは直接は関係ありませんが。。)


    ■経歴、受賞など
     ・沖縄県南風原町の農業委員会(2017年〜)
     ・花と食のフェスティバル2017 「優良賞」受賞。
     ・花と食のフェスティバル2016 「優良賞」受賞。
     ・沖縄県南部地区農業青年クラブ 副会長(2013年度)
     ・南風原町農業青年クラブの一員として、沖縄県の農業青年のプロジェクト発表部門で優勝、九州大会に参加。
     ・沖縄県南部地区農業青年クラブ 事務局長(2012年度)


      ■ツイッター
    ツイッターのほうではブログに投稿するほどもないような細かい「つぶやき」を投稿しています。ご興味のある方は参照してください!
     https://twitter.com/OkinawaAtemoya


        次の記事 >>